2003-02-16 えっと この日を編集
_ 東京電力は
4月までに全ての原子炉を停止します。
まぁ自業自得ですがそれに伴い節電を呼びかけています。
節電なんてどこでもできますが、
とりあえず内灘大橋のライトアップはいりません。
と言う前に研究室には30台近くのPCが
盆正月以外はつきっぱなしです(‾〜‾;)
_ 締め切りが・・・
計測自動制御学会
SICE Annual Conference 2003 in Fukui
金曜日までに先生に、締め切りは来週26日の水曜日。
イングリッシュで2枚・・・
それもこれも福井に(以下略(・∀・)
[ツッコミを入れる]
2006-02-16 この日を編集
_ 有給をとりまして
- 郵便局
- 美容院
- どんぶり屋さん
- ボーリング
- 実家
とあわただしく活動してまいりました。どんぶり屋でお腹いっぱいになってしまい、ボーリングのスコアは夫婦そろって3ゲームのアベレージが130でした。丸1年以上ボーリング場に足を運んでいなかったたわりには、まぁまぁです。
将来
家族でボーリングに出かけることがあると思っています。
息子「パパ、ボーリング"でも"ママに勝てないんだね」
なんて言われないように、勝利に貪欲になります(`・ω・´)
[ツッコミを入れる]
2009-02-16 この日を編集
_ toodledoアカウントのアップグレード
毎月100円とちょっとと思い込むことにして、toodledoのPro Accountに申し込みました。
ここで支払う分の
お菓子やジュースへの投資が少しでも減って、摂取カロリーが減るならなおさら良いことですヾ(*´∀`*)ノ
[ツッコミを入れる]
2010-02-16 この日を編集
_ Google Map APIを使ったプラグインを作ってみる (1) - 貧弱貧弱ゥ・・・orz
ALPSLABサービス終了のお知らせという記事を今更見つけましたので、tDiaryで利用していたscrollmapプラグインの代替プラグインを探しました。
が適当なものが見つからなかったため、とりあえず即興で動くものを作りました。
完成版は次の日の日記を参照くださいm(_ _)m
問題 + 追記
この実装だとtDiary中の1sectionに複数の地図を表示できないadd_section_leave_proc が適当なのかさっぱり不明- いずれにせよ、How to make pluginを読んで勉強せねば・・・
- add_body_leave_procを利用することにした。
_ きょうのつぶやき : 78回
本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]
Before...
_ いっとく [ありがとうございます。早速テスト中です。 個人的な要望ですが、個別にズームと大きさが指定出来るとありがたいです。タ..]
_ 会長@腹部 [とりあえず指定だけはできるようにしてみましたー]
_ いっとく [早っ! 早速適用してみました。ありがとうございます。すごい便利になりました。]