2004-03-18 この日を編集
_ 机の掃除
一年のときの(6年前)
時間割とかがでてきました
面白い?ので公開します
|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
1限
|
情報科学A
|
情報化社会と
|
英語B
|
化学I
|
おやすみ
|
2限
|
物理学I
|
情報処理演習
|
線形代数学第一
|
微分積分学第一
|
光の探求
|
3限
|
電気・情報工学序論
|
フランス語A1
|
サッカー
|
フランス語A2
|
英語B
|
4限
|
人間情報処理概論
|
社会学史
|
心理学A
|
ゲームとパズルの数学
|
考古学と関連科学
|
5限
|
|
|
|
|
自然と環境問題
|
確かこれで1年前期に取得可能単位数Maxだったはず
「社会学史」だけ何にも覚えてません
<・∀・)ぷいっ
_ 2004開幕戦始球式
ふざけんなYO
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040318-0008.html
同じ石原プロでも事故ったやつじゃないのが
不幸中の幸いといったところか
2005-03-18 この日を編集
_ グループ内での送別会
職場のグループ内から
お二人、自社に戻られるため送別会がありました。
新入社員の私にいろいろ教えてくださったお二人です。
本当にお世話になりました。
今後も頑張ってください。
引き継いだ
仕事内容については
プレッシャーでいっぱいですが・・・
2007-03-18 この日を編集
_ 鼻水と頭痛と顎関節痛
風邪ひいたと思っていたら、まとめて来襲されてしまいました。金曜、土曜と息子を寝かしつけたついでに、たくさん睡眠をとったところ、ずいぶんよくなりました。睡眠は大切ですね(σ´∀`)σ
もう
若いころとは違うのか、、(´・ω・`)残業できない体になったのかもしれません。エネルギーはすべて息子へ(σ´∀`)σ
_ でかガンダム
HY2M HYPER HYBRID MODEL 1/12 RX-78-2 GUNDAM(-)
アニメ「機動戦士ガンダム」 に登場する主役モビルスーツの 「RX-78-2 GUNDAM」を1/12スケールで再現した 全高約1.5mの大型組み立てキット
かつて部屋においていたドラえもんより大きい(´・ω・`)
息子が
類まれなるガンダムファンに育っていったならば、購入を考えなくもない、父親です(σ´∀`)σ
_ 30歳力検定
まだ2年と半年ありますが、測定しました。
http://blog.smatch.jp/tb/30sai/kentei/
診断結果の傾向に・・・
娘が口をきいてくれない
(´・ω・`)これは嫌だ。。。
2008-03-18 この日を編集
_ 婦中鵜坂駅
家から近い駅ではありますが、他の2駅と大体同じくらい距離でして、使い道がありません。富山県民の本音としては、バス料金を値下げしたほうが、県民は喜ぶと思います。。。
wikipediaに書いてある
書く人は書くんですねぇ。
_ 亀さまの人気が落ちているとか。。。
少し見ましたが、確かにドラマはつまらなかったです。
http://npn.co.jp/article/no/26976211/
某所より。
23 名前: 張出横綱(福岡県)[] 投稿日:2008/03/17(月) 18:35:32.23 KA(T-T)UN
大変お上手です。
2009-03-18 この日を編集
_ iPhoneOS3.0発表
なので、ライブ中継でも見ようと思っていたのに、以下の作業の結果、MBRを吹っ飛ばしてしまい、WindowsXPが起動しなくなってしまいました。
- Ubuntu 8.10 LiveCDで起動
- USBメモリへインストール
- ここで、usb_install機能を利用する必要があるが、通常のインストール操作を行ってしまいました
- 寝ぼけていた・・・
- リブートすると、GRUBがstate1.5でerror code 17で何も起動せず
その晩はあきらめました。
次男を抱っこしながら眠った後、Windows2000のインストールCDが存在することを思い出しました。 回復コンソールからfixmbrコマンドを実行して、万事解決。
Windows2000様々でした。
まだ
iPhone関連のバックアップが済んでいないので、再インストールは避けたかった次第です。
この辺の操作は
大学4年〜大学院2年までの研究室の詳しいメンバーに鍛えてもらっておいて、本当に良かったです。。。
_ ま [発表どうなってるのかねぇ]
_ 会長@腹部 [昼からです昼から。ていうか明日がんばっての]