2002-11-01 朝から [長年日記] この日を編集
_ お湯がでません
いや、昨日の夜からです。
走ってきた後しゃわーしようかと思うと
出ません。
しばらく待っても
出ません。
ネプチューンの素人いじり番組を見た後でも
出ません。
しばらく毛布かぶってよだれ垂らして居眠りしても
出ません。
あきらめて今朝
出ません。
マイコンガスメータをしっかり手順に従って操作しても
出ません。
2002-11-04 天気わろし [長年日記] この日を編集
_ そんな中
第七ぎょーざへ行きました。
こちらの食べた物はさて置いといて
隣の席のカップル。
二人でライスとホワイトぎょーざ20個のみ。
そして女の方が
「すいません、ホワイト10個追加」
Σ(‾▽‾;)
ホワイトばっかり・・・
そして女は高校の同級生だったというオチ
2002-11-05 なんとまぁ [長年日記] この日を編集
_ 寒いこと
北陸地方で例年より約30日も早く
市街地で初雪が確認されたので
雪班のワタクシとしましては
日記を雪っぽくいたしました。
どうぞこれからの寒い季節
のの日記をよろしくお願いいたします(・∀・)
2002-11-07 Σ(‾□‾;) [長年日記] この日を編集
_ オンラインウイルススキャン
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
を一昨日ノートPCで実行しました。
「JS_HACKER.Aが見つかり駆除されました」
Σ(‾□‾;)
_ 怪しく思い
ちょっと検索かけて見つかった trendmicroのページより抜粋Windowsのシステムユーティリティソフト
「窓の手ver.6.01」 を使用している環境で このツールを使用した場合に「JS_HACKER.A」の検出がある場合があります。 この検出は窓の手がWindowsの設定のために作成する一部のレジストリと 「JS_HACKER.A」が作成するレジストリが たまたま一致しているために検出してしまうものであり、 実際のウイルス感染ではないことを確認いたしました。 対応に関しましては現在調整中ですが、 実際にウイルスが作成するレジストリと重なっているため、 回避は難しいものと考えられます。 この検出の場合には実際の「JS_HACKER.A」の感染はなく安全です。 「JS_HACKER.A」に関して特に対応する必要はございませんのでご安心ください。 以上 |
2002-11-11 つれづれと [長年日記] この日を編集
_ 女性用の服屋さんで
というのがあります。
金沢は竪町通りに、
富山は富山駅前ファッションビルマリエ(知りませんでした)とイオン高岡にあります。
リーズナブルかつかわいらしいのですが
登校時にたまーに見かける男の子が
そこの袋を持っています。
lowrys farmの袋もって学校に行くのでしょうか。
もちろん今日も見かけました。
2002-11-12 秋眠暁を覚えず [長年日記] この日を編集
_ 最近の困ったチャン
再インストールしたら動画が見られなくなった
とメールを出してくる人
たたきのめされたのに
「お前やる気あるんか」
と現役3年生に手を出す馬鹿なバドミントン部某OB
→立場は同じOBですが信じられません。
_ < ※未承諾広告 あとから役にたってほしい>
5月からつけているメモです。
使用ソフトのバージョンを新しいものに替えました。
スタイルシート、検索機能つきです。
少しは研究室の皆様に役に立つかもしれませんです。
2002-11-13 黄砂の夜 [長年日記] この日を編集
_ 耳掃除をしました
(‾^‾)ゝ
耳掃除大好きです。
20歳を越えた頃から奥の奥に
耳かきが届くことを発見し、
夜のニュースをみながらカリカリカリ。
他人の耳掃除がうまいお嫁さんがいいです(・∀・)
でも始めからうまいお嫁さんは困る・・・
2002-11-15 昨日は [長年日記] この日を編集
_ バイトでした
二軒目の家庭教師先の部屋に先に上がらせてもらいました。
お母さんが不在でしたがいつものことです。
ファンヒーターがついていてあったかい部屋でした。
(夏はクーラーが無いので冬のほうが幸せです)
『ん・・・?』
なんか焦げ臭いです。
ヒーターの送風口にかばんが立てかけてあります。
いっそいで蹴っ飛ばしました。
かばんについていたお守りの紐が焦げてます。
もしワタクシが送れて到着していたら・・・
時間は守るものです、ハイ。
2002-11-17 昨日〜今日 [長年日記] この日を編集
_ 美しくないもの
2002-11-18 考え事 [長年日記] この日を編集
_ 国交省、ハイウェイカード廃止
高速道の料金支払いに使うハイウェイカード(ハイカ)を段階的に廃止する方針
理由は(記事より引用しました)
善良な市民にとってはお得なハイカが無くなって
イマイチなETCに新たな設備投資をしないといかんのですか〜
2002-11-19 あれ?? [長年日記] この日を編集
_ 気づいたこと
作業中・・・・・終わる見込みがたたないとき
タイピング速度が鈍い
作業も終盤・・・終わる見込みがたってきたとき
かなり早くなる
今日の場合はCVSのpassを
入れる速度が段違いでした(‾ー‾)
cvspserverたてて
zebedeeでトンネルしたらそんな面倒なことは
しなくていいと発覚、くそぅ
_ きのうのあかね
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2002-11-20 昨日の [長年日記] この日を編集
_ 教訓
- トイレットペーパーは買ったらすぐトイレに置いておけ
- こたつで横にならない
_ 独断と偏見による
再来年あたりの
巨人vs阪神戦
打順 | 読売巨人軍 | 阪神 |
1番
|
松井稼頭央
|
赤星
|
2番
|
二岡
|
今岡
|
3番
|
高橋由
|
金本
|
4番
|
松井秀喜
|
清原和博
|
5番
|
中村紀洋
|
浜中
|
6番
|
阿部
|
今岡
|
7番
|
小久保裕紀
|
後藤
|
8番
|
鈴木尚典
|
矢野
|
9番
|
松坂大輔
|
岡島
|
控え
|
江藤
|
檜山
|
解雇 | ペタジーニ | 片岡 広沢 |
2002-11-21 反省 [長年日記] この日を編集
_ その『そにーみゅーじっくえんたーていめんと』
略してSMEです。
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/11/20/0535252
SME、新しいCDコピー防止技術
だそうです。
なんでもPCで再生するには
Windows かつ QuickTime かつ Administrator権限 |
が必要だそうです。
ここら辺がソニーが駄目だという意見が多々あるのですが
世間一般の人は気づかないのですね
(もちろんvaioを買った二年前の自分含んでおります)
(そしてAdministratorそのものを知らない人もいそう・・・)
2002-11-22 ものもうす [長年日記] この日を編集
_ YahooBBに
家庭教師の家にてADSL12Mの設定を請け負いました。
(その日はそれだけでした→2500円/時)
簡単な設定のみでした。
DHCPだということに気づけば
5分かからなかったのに〜
_ Microsoftに
これも家庭教師先のWindwosXPですが・・・
WindowsUpdateしたら
必要なものは15個程。
ダウンロードしてる時間がなかったので
(お金は一時間分しかくれないので)
また来週にしました。
↓こっちのほうが問題か・・・
と偉そうな口を叩いてしまいました。
_ 石川県各自治体に
週末〜日曜と起こった北陸地方の地震時に
震度情報ネットワークシステムが調子悪いため
気象庁への情報伝達が遅れたそうです。
それでハードディスクを新品に取り替えたそうです。
私は見ました。
PC-9821だったということを・・・
2002-11-30 風邪の後日談 [長年日記] この日を編集
_ だいたい
治りましたです。
おなかの調子はもうすこしですが、
おそらくお肉等も食べられるでしょう。
今週ほとんど肉食べてません
食べたいものが食べられるなんて
すてきなことです。
みなさん健康には気をつけて。
特に卒業、修了、就職等を控えておられる方々、
また働いている方々(・∀・)
_ 近鉄 [不吉なことはやめて下さい。でもたぶん近鉄残るよ 巨人には絶対に行かん 阪神にもね カブレラもヤバイやん]
_ 会長@腹部 [ペタジーニ巨人行かないかな〜]
_ That's 巨人 fan [ペタは巨人にいりません。中村はともかく、ペタをとったらそれこそ世に何を言われるか・・・。]