2005-12-01 [長年日記] この日を編集
_ 親馬鹿爆発 (3)
車内にて、松浦あやのオールナイトニッポンを聞きながら、ガソリンスタンドを40分も探しながら帰社した父親が、仕事中に妻から送られてきた写メールを載せます。
こんなに妻そっくりな息子を愛しくないわけがないわけであります。すいません。かわいらしくて興奮気味です。
2005-12-02 [長年日記] この日を編集
_ Firefox 1.5
職場で使用していた1.0.7から1.5へ乗り換えました。二度と起動しなくなった人もいたようで心配しました。
大して使っていない拡張がだめだった以外は問題ありません。ちょっと速くなってますし、何もなくてよかったです(・∀・)ノ
メモ書き
- 思ったほど拡張使ってませんでした。
1.5で正常動作を確認した拡張
- Translation Panel
- Tabbrowser Extensions
- Ez Sidebar
- Scrollbar Anywhere
- All-in-One Gestures
- Autohide
Firefoxに自動で無効にされた拡張
- Minimize to Tray
2005-12-04 [長年日記] この日を編集
_ 第一子子育てドキュメント (9) - 学資保険
いろいろ探していますが、参考になりそうなページをいくつか見つけましたので、今年いっぱいは悩んでみようと思います。
- http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yougo/000218.htm
- http://www.hokende.com/index.html
- http://www.hokende.com/index.html
- http://insurance.buttya.com/
しかし、会社に営業にきてる保険のおばちゃんのところは止めておこう( ´_ゝ`)
2005-12-06 [長年日記] この日を編集
_ 出張時の会話
会長 > やっぱ出張時、ホテルのチェックインは24時だよね
某同期 > あぁ、思い出したくない。あののころは 5 時チェックイン、チェックアウト 6 時とか…。
あまかった_|‾|○
2005-12-08 [長年日記] この日を編集
2005-12-09 [長年日記] この日を編集
_ 出張から戻って
会社のマシン室を大掃除(((( ;゜Д゜)))
スパゲッティみたいに幾重にも絡まったケーブル達を、えっさほいさと段ボールに取り分けました。午後から10人くらいでやってもまだスパゲッティが残っています(´・ω・`)
それにしても
めんどくさい出張でした。帰られると思った木曜日、
明日も来てね
(´・ω・`)と。木曜の宿は、やっとでとれたました。ホテルにコインランドリーがあったため、Yシャツ、下着、靴下を洗濯できたので助かりました。楽、暇な出張なんてないですね。。。
次からはちゃんと持っていこうリスト
- 一日分多い下着、Yシャツ、靴下
- 洗剤
2005-12-10 [長年日記] この日を編集
_ おじさん向けの商品
通販しかしないところがなんとも。。。夜中にテレビ見てないと、存在に気づかないところでした。
大黒摩季の曲は
普通に売れた曲ばかりでした。でも通販番組を聞いていて懐かしくなったので、息子に会いに行くまでの車中でbeing系の曲を聴いていきます(σ・∀・)σ
2005-12-11 [長年日記] この日を編集
_ 第一子子育てドキュメント (10) - 生誕一ヶ月
重くなってきたみたいで、ちょっと手首が痛い朝です。毎日立派に育ててくれている妻に、あらためて感謝しております。
そういえばアパートの掃除 & 自分の荷物を実家 -> アパートへ、輸送しないといけないことをすっかり忘れておりました∑(‾□‾ノ)ノ!!
2005-12-17 [長年日記] この日を編集
_ 仕事も終わった週末
明日は、いよいよ息子&妻とご対面です。ですがその前に、お習字行ってきます。お正月に向けて書き初め用紙つかって書いております。10年以上書き初めやってないだけに、毎週新鮮です。
ついでに
習字教室は小学生もいっぱいいるので、すさまじい年の差を感じております。みんな、おじさんを見る眼(´・ω・`)
妻の時間が空くようになったら、里帰り前のように一緒に行きたいものです。( ´_ゝ`)
2005-12-18 [長年日記] この日を編集
_ 今週は
雪のため妻&息子に会いに行くことを中止いたしました。(´・ω・`)
その代わり、ベビーベッドを組み立てました。あらっアパートに置いてみると意外とでかいΣ(‾□‾;ノ)ノ
こりゃ
この先、家族増えたら手狭になること間違いなしです。残業しないといけませんね。
2005-12-21 [長年日記] この日を編集
_ 飛行機による移動
明日(2005/12/22)は雪がひどそうです。果たして飛行機は飛ぶでしょうか・・・・。忘年会に出席したいのですが(´・ω・`)
2005-12-23 [長年日記] この日を編集
_ 無事着陸
暴風雪の合間をぬって、飛行機は無事着陸しまして、忘年会には間に合いました。ただ、新人が電車移動しようとしていたため、忘年会に間に合わないことが判明しました。
そのため、忘年会でピンチヒッターとしてもう一人の新人とコントをしてきました。たった一時間の打ち合わせのわりには、笑いをとることができ、次へつなげることができました。(・∀・)ホッ
2005-12-25 [長年日記] この日を編集
_ 家族3人のクリスマスイブ
3人ではじめてのクリスマスイブです。
息子にサンタ帽子をかぶせ、ホールケーキを2つ並べて、ご機嫌がいいときを狙って写真をぱしゃり。
息子よ、君はまだ小さいので、パパとママがケーキを味わって食べておきますよ(・∀・)ノ
2005-12-28 [長年日記] この日を編集
_ 仕事納め
2005年最後ですが、いろいろ来年に残してしまいました。来年大丈夫でしょうか( ´_ゝ`)
_ 2日連続
ご飯食べにいってきます。ただ、お店の名前を聞いたはいいものの、場所全くわからずです。
Googleで住所調べて、GoogleMapで場所調べて解決です。最後までGoogleさまさまのようです。
2005-12-31 [長年日記] この日を編集
_ はじめての息子のお出かけ!!
近場の平和堂が空いていたので、親子3人でお出かけです。ベビーカーに載せてがらがらがらがら〜(・∀・)
俺が押す
ねぇ早く変わってよ
次交代〜
など、夫婦でベビーカー押しの役目を奪い合いながら小一時間のお買い物終了。もうちょっと大きくなって、あったかくなったらいろんなところにお出かけしよう(‾ー‾)
_ 2006年十大良かった出来事
- 息子誕生
- 息子すくすく大きくなる
- 親子3人のクリスマス
- 妻産気づく
- 妻妊娠
- 結婚式 in ハワイ
- 結婚一周年
- 新婚旅行 in ハワイ
- 温泉旅行 in 山代温泉
- 駆け足旅行 in 関東
仕事で良かった出来事なんて。。。(;´Д`)来年は仕事でもいいことありますように。
_ チョッパー [・・・最高夜中2時チェックインの俺は甘かったのか( ´ω`) ]