2009-03-18 [長年日記]
_ iPhoneOS3.0発表
なので、ライブ中継でも見ようと思っていたのに、以下の作業の結果、MBRを吹っ飛ばしてしまい、WindowsXPが起動しなくなってしまいました。
- Ubuntu 8.10 LiveCDで起動
- USBメモリへインストール
- ここで、usb_install機能を利用する必要があるが、通常のインストール操作を行ってしまいました
- 寝ぼけていた・・・
- リブートすると、GRUBがstate1.5でerror code 17で何も起動せず
その晩はあきらめました。
次男を抱っこしながら眠った後、Windows2000のインストールCDが存在することを思い出しました。 回復コンソールからfixmbrコマンドを実行して、万事解決。
Windows2000様々でした。
まだ
iPhone関連のバックアップが済んでいないので、再インストールは避けたかった次第です。
この辺の操作は
大学4年〜大学院2年までの研究室の詳しいメンバーに鍛えてもらっておいて、本当に良かったです。。。
[ツッコミを入れる]