2009-11-17 [長年日記]
_ アルファベット一文字のRubyメソッドを探してみた
同期に教えてもらいました。
require 'erb' ObjectSpace.each_object do |o| o.methods.sort.each do |m| if m.length == 1 && m =~ /[A-Za-z]/ p "#{o}##{m}" end end end
"ERB::Util#h" "ERB::Util#u" "Kernel#p"
3つもあった・・・
他にも調べる方法があれば教えてくださいませ
_ 最近よく見る顔文字
ლ(╹◡╹ლ)
_ 知的好奇心が浅く広いレベルの情報で満たされている orz
ぎくり。
同じようなことは情報のインプットの方にも言えて、
はてなブックマークのホットエントリーを毎日のように見ていたり、
RSSリーダーで各種フィードを購読していたりすると、
最近何が話題になっているのか、斜め読みでキーワードと概略を把握して、
知的好奇心が浅く広いレベルの情報で満たされてしまい、
まとまった時間を取って何かを深く掘り下げて調べたりしにくくなってしまう、
ということに心当たりのある人は少なくないだろう。
[小野和俊のブログ - Twitterの危険性より引用]
TwitterのTimelineと、はてブホットエントリRSSフィードの閲覧はほどほどにしよう。。
最近は
この日記で「~~を読む」と続けていたおかげで、まとまった時間を、深いレベルを目指して使えていたと思います。
まとまった時間が取れる原因は夜泣きが減ったことでございますლ(╹◡╹ლ)
_ きょうのつぶやき : 105回
[ツッコミを入れる]